【初心者歓迎】オクトパストラベラーってどんなゲーム?シリーズ未体験でも楽しめるRPGの魅力を”プレイヤー目線”で語る

ゲーム

なんと、オクトパストラベラー0がNintendo Directで情報公開されましたね!

ただ、「オクトラ0の情報を見て気になったけど、シリーズやったことないんだよね…」という方もいるはずです。そんなあなたに向けて、実際にシリーズをプレイしてきたプレイヤー視点で、『オクトパストラベラー』の魅力をご紹介します!

まずは…僕がオクトラに出会ったきっかけ

最初に『オクトパストラベラー』を知ったのは、テレビCMでした。その瞬間、「これは…懐かしのRPGが帰ってきた!」と、心をわしづかみにされました。HD-2D表現のドット絵、懐かしさと新しさが共存する世界観に一目惚れして、即プレイを決めました。

第1作『オクトパストラベラー』(2018)

盗賊・テリオンから始まった僕の旅

1作目で選んだのは、孤高の盗賊「テリオン」でした。実は2作目でも”盗賊枠”のソローネを選んでいるので…どうやらこういうキャラが好きらしいです(笑)

バトルがとにかく爽快

「ブレイク&ブースト」の戦闘システムが最高に気持ちいいんです。後半のジョブ組み合わせがハマると、爽快感が一気に加速します。戦いたくてたまらなくなりました。

印象深かった物語:プリムロゼの復讐

一番心に残っているのは、プリムロゼの復讐の物語です。悲しみと決意に満ちたドラマは、単なるRPGの1キャラを超えた「人間ドラマ」でした。

第2作『オクトパストラベラーII』(2023)

各々の物語が…最後に繋がる快感!

「また8人バラバラの物語か」と思いきや…最終局面で繋がる展開に、「上質なファンタジー小説を読んでるみたい」と鳥肌が立ちました。

昼夜の変化と拡張された世界

昼夜を切り替えられるシステムが面白く、各街やNPCの反応がガラッと変わります。1つの街で二度楽しめる感覚でした。

シリーズ共通の魅力

音楽とグラフィックが神がかり

BGMはとにかくカッコいいです!戦闘中はテンション爆上がりします。HD-2Dグラフィックも、懐かしさと美しさが高次元で共存していて、「世界に浸る」ってこういうことかなと実感しました。

シンプルだけど奥が深いバトル

初心者でも入りやすい理由の一つが、戦闘の分かりやすさです。システムはシンプルだけど、戦略性はバッチリ。「何となく攻撃」じゃなくて「どう倒すかを考える」楽しさがあります。

最新作『オクトパストラベラー0』は、初心者も大歓迎!

シリーズ未体験でも入れる

『オクトパストラベラー0』は、シリーズ未経験者向けの内容も意識した構成になっており、どこから始めても楽しめるゲームです。

キャラメイク&タウンビルド要素も

外見や声まで設定できるキャラメイクによって、「自分自身がオクトラの世界に入り込める」感覚になります。さらに街の復興や、「復讐か再生か」の選択肢など新規要素も満載で、近年のシリーズでもダントツの完成度です。

シリーズ3作を徹底比較!

項目 オクトパストラベラー1 オクトパストラベラー2 オクトパストラベラー0
発売日 2018年7月13日 2023年2月24日 2025年12月4日(予定)
舞台 オルステラ大陸 ソリスティア大陸 オルステラ大陸(故郷ウィッシュベールなど)
主人公 8人(全員独立した物語) 8人(新主人公、関係性がやや強化) あなた自身が主人公(キャラメイク可能)
物語構成 オムニバス(独立) オムニバス+クロスストーリー オリジナル物語・分岐あり
戦闘システム ブレイク&ブースト ブレイク&ブースト+底力・連携技 ブレイク&ブースト、8人編成バトル
新要素 昼夜切替、クロスストーリー、底力 タウンビルド、復讐or再生分岐
グラフィック HD-2D 進化したHD-2D 最新HD-2D、キャラカスタムあり
フィールドコマンド 主人公ごとに違う 昼夜で使い分け可能 継承+新要素
ジョブシステム 基本+バトルジョブ 基本+新規バトルジョブ 継承+追加要素
体験版 あり(Switch/Steam) あり(Switch/PS/Steam、セーブ引継可) 未発表(2025年8月時点)
対応ハード Switch/PC/PS/Xbox Switch/PS/PC Switch/Switch 2/PS/Xbox/PC(予定)
参考価格(定価目安) 約6,500~7,600円 約7,800円 未定(予想7,000~8,000円前後)

簡単にまとめると…

  • 1は独立した物語、戦略性重視
  • 2はシリーズ正統進化、昼夜切替やキャラ同士の繋がり、底力追加
  • 0は完全な自キャラ・街作り・分岐型物語で、初心者にも推奨設計となっています

こんな人にオススメ!

・昔ながらのドット絵RPGが好き
・けれどグラフィックもストーリーも今風なのがいい
・短時間でプレイできる章立て構成が助かる
・自分の選択で物語が変わるRPGが好き
・キャラクターの感情にどっぷり浸りたい

今すぐチェック!

気になった作品があったら、まずは体験版をダウンロードしてみてください。各プラットフォームのストアで「オクトパストラベラー」と検索するか、下記リンクからチェックしてみましょう!

・▶ オクトパストラベラー
・▶ オクトパストラベラーII
・▶ オクトパストラベラー0

あなたの”選択”が物語を紡ぐRPG、ぜひこの機会に体験してみてください!

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました